メイキング
LAST Aice5 着物風衣装編(4)

(4)色マスク作成と、試し塗り

色塗り作業に入る前の下準備をします。

色マスク作成

まずは、肌や髪、衣装など、パーツごとに塗り分けて色マスクを作ります。

色マスクは、作成に手間はかかりますが、色のはみ出しなどを気にせず塗れるので便利です。

パーツごとにレイヤを分けるやりかたもありますが、レイヤ数が増えるとメモリ不足でPixiaが強制終了してしまうことがあるので(涙)、今回は色マスクを使用します。

なお、色マスクの作り方については、今後詳しく取り上げることにして、今回は割愛します。m(__)m

そのかわり、参考サイトをひとつご紹介します。「色マスクってなに?」という方は、こちらをご覧下さい。

参考サイト
色マスクを作成しよう」(とまさん様「OUT ILAND」)
(「OUT ILAND」TOP→「CG美術館」→「Pixia講座」へ)

ツールバーの[■[領域]-閉鎖域]で領域選択→[■塗りつぶし]で色分けしていきます。

線画は線が閉じてない部分もあるので、上手く領域選択できない部分もあります。そこで、「線画」レイヤを複製して、「選択」レイヤを作り、線が閉じていない部分を描き足します。

【図】「選択」レイヤ

↑線を描き足すときは、分かりやすいように、黒(線画の色)以外の色を使います。(今回は水色を使いました。)

【図】色マスク

↑完成した色マスク。(クリックで拡大)

色分けは、「隣接しているパーツは同じ色にしない」が基本。使う色は何色でもいいんですが、いちおうメンバーそれぞれのテーマカラーをメインで使って色分け。

試し塗り

色マスクが完成したら、色のイメージをつかむために試し塗りをします。

色マスクを利用して、[■[領域]-閉鎖域] で領域選択→[■塗りつぶし]の繰り返し。一部はフリーハンドで塗っていきます。イメージをつかむためなので、ざっくり塗ることを意識するようにしています。(じゃないといつのまにか本番塗りになってしまうので。^^;)

【図】試し塗り

↑こんな感じになりました。(クリックで拡大)

模様の素材は以下のサイトからお借りしました。

ユウモレスク」(服部みや様)

現在のレイヤ構成は、以下のような状態です。

【図】レイヤ構成

  1. 「選択」レイヤ(合成方法……「重ねる」)
  2. 「マスク」レイヤ(合成方法……「乗算」)
  3. 「試し塗り」レイヤ(合成方法……「重ねる」)
  4. 「線画」レイヤ(合成方法……「乗算」)

……試し塗りの時点ですでにめげそうです。パーツの多さ・模様の複雑さ・キラキラ・ひらひらっぷりにひるみっぱなしです。くそぅ……。でもがんばる。

次はいよいよ本番塗り。まずは線画の色変えと、基本色塗りです。

(5)線画の色変えと、基本色塗り>>

ご意見ご感想はこちらまで
nd.2x4.30@gmail.com
メールフォーム
おすすめサイト
Pixiaやイラスト関連のおすすめサイトです。
Pixiaホームページ
Pixiaの公式サイト。Pixiaのダウンロードなどはこちら。
素材屋が教えるPixia講座
初心者からヘビーユーザーまでを対象に、Pixiaの使い方を無料で学べる講座を開講しているサイトです。具体的な使い方を、対話形式で分かりやすく解説されています。
めもぴく
星海月夜さんの運営する、Pixiaの機能やPCの基礎知識などが集められたサイトです。解説がとても分かりやすくて見やすいです。
神武館
「お絵かき講座って感じのもの」が超おすすめ!作品を掘り下げるヒントが見つかるサイトです。
4,200円(税込)以上で送料無料。更に、主な製品の保証期間を1年延長!

このページの階層
  1. ND!(なおこのつくえ)トップ
  2. イラスト
  3. お絵描きstudy room(イラスト講座的なモノ)
  4. LAST Aice5 着物風衣装編(4)

ND!(なおこのつくえ)
http://nd2nd.web.fc2.com/
Copyright©1999-2010 なおこ

nd.2x4.30@gmail.com
inserted by FC2 system